イベント概要
かつて山は死者の霊魂が赴く他界と認識され、霊山と呼ばれていた。その中でも白山、立山、富士山を日本三霊山と呼び、三山を巡礼することを三禅定(さんぜんじょう)と言います。
2023年8月、三禅定トレイル リベンジを決行します!!
◯三禅定トレイルの概要
距離 :480km
制限時間:10日間
スタート :2023年8月11日(金)山の日 0時00 分 美川臨海公園(手取川河口)
ゴール :富士山剣ヶ峰(予定 8/19)
距離 :480km
獲得標高:24502m
位置情報:「いまココ」を使用 GPSで現在地がわかります。
↓↓↓現在地を確認する↓↓↓
https://www.yamareco.com/labo/locviewer/code.php?code=253480u380e324
◯行程予定 ※あくまで予定は予定です。変更の可能性があります。
8/11(DAY1) 美川臨海公園(0m)〜白山御前峰〜ゴマ平避難小屋
8/12(DAY2) ゴマ平避難小屋〜頼成の森
8/13(DAY3) 頼成の森〜立山駅〜雷鳥沢野営場
8/14(DAY4) 雷鳥沢野営場〜立山雄山神社〜雲の平〜三俣山荘
8/15(DAY5) 三俣山荘〜横尾山荘〜蝶ヶ岳〜松本城
8/16(DAY6) 松本城〜王ケ頭〜白樺湖〜双子池ヒュッテ
8/17(DAY7) 双子池ヒュッテ〜赤岳〜観音平〜道の駅こぶちざわ
8/18(DAY8) 道の駅こぶちざわ〜精進登山口
8/19(DAY9) 精進登山口〜富士山剣ヶ峰(3776m)
◯サポートについて(応援・共走・併走)
▲共走(併走)
共走に関してとても嬉しいですし大歓迎でが自己完結できる方のみとさせていただきます。基本的にマイペースで進みますのでその点はご理解いただければと思います。応援の最大の恩返しは富士山山頂にたどり着くことだと思っています。
・現地でできるサポート
▲応援
・モバイルバッテリー充電
・飲食物の提供(自身の荷物は基本自分で持ちます)
・動画や写真撮影 ・話し相手になっていただく
・リモートでできるサポート
▲応援
・現在地チェック、気にかけてくれる(いまココ)
・道の状況、天気情報などの情報提供
- 開始日時
- 現地時間
()
- 終了日時
- 現地時間
()
- イベント名
- SANZENJOH-TRAIL
- よみがな
- さんぜんじょうとれいるりべんじ
- Event Name
- SANZENJOH-TRAIL
- 主催
- いっちー@一ノ枝亮輔
作成
最終更新
もっと古いコメント
もっと新しいコメント
コメントを投稿するには、 ログイン・アカウント登録が必要です。